セントラル観光株式会社

採用情報

  • 募集職種1

セントラル観光株式会社バスの運転手募集

業種
運輸業
職種
専門技術
特徴
シニア歓迎(60歳以上)、中途が多い、子育て中の方歓迎
雇用形態
正社員 
契約期間
期間の定めなし
雇用開始(予定)年月日
随時
仕事内容
【職務概要】
・旅行・学校行事・クラブの遠征・冠婚葬祭・各種送迎など.. お客様の暮らしをサポートするバス運転手を募集いたします。
【職務内容】
・県内外の貸切バスの運転業務 (日帰り、夜行、宿泊を伴う運行もあります)
・乗務する車両はマイクロバスから大型バスになります
・スクールバスや通所バスでの送迎
・日常点検や清掃、洗車作業等
応募資格
◎大型自動車第二種免許をお持ちの方。
【こんな方は歓迎!】
・バス乗務員経験のある方。
・大型ドライバー実務経験のある方。
・人と話すのが好きな方。
・明るく人に親切に接することが出来る方。
・長期的に腰を据えて働きたい方。
・チームワークを大切にできる方。
勤務地

新潟県三条市月岡1丁目23-57

転勤有無
無し
交通アクセス
・三条燕ICより 約15分

・栄PAより 約13分

・三条駅より徒歩17分
駐車場・駐輪場
駐車場・駐輪場完備
勤務時間・休憩時間
勤務時間:基本8時間 、休憩時間:基本90分(※1年単位の変形労働時間制 および36協定によります。)
時間外労働
あり (月平均10時間)
給与
月収 180,000円 〜  試用期間(月収) 150,000円 〜
賞与
年2回 ( 8月、12月 )
昇給
年1回 ( 4月 )
給与支払日・締切日
締切日:毎月20日 (支払日:当月末)
給与補足
※年齢、経験によって変動します。
待遇・福利厚生・手当
社会保険完備、退職金制度(勤続5年以上) 、通勤手当、走行手当、無事故手当、食事手当、制服支給など
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
研修内容
乗務員社内研修、事故防止研修、新人研修
休日・休暇
年間105日
シフト表による(月に8日程度平均休み有)
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇
試用期間
3か月 (期間中の有給休暇 なし)
その他
<子育て中の方歓迎>学校行事や急な都合による中抜けや早退も対応します。
応募・採用までの流れ
< STEP1 >ハローワークより応募

< STEP2 >書類選考
・履歴書
・職務経歴書
を郵送又はメールいただきます。
※提出書類は原則として返却いたしません。

< STEP3 >面接・試験
採用問い合わせ窓口
担当者:皆木
TEL:0256-32-8700

応募フォーム

応募する職種
氏名
メールアドレス

確認の為もう一度入力してください。

電話番号
郵便番号
ご住所
補足事項

企業情報

セントラル観光株式会社ロゴ

セントラル観光株式会社

企業PR

『素敵な旅の思い出作りのお手伝い』
セントラル観光は、観光バスによるご旅行・各種送迎・宿手配・車両運転管理業務など、お客様のニーズに合わせましてサポートをさせていただきます。
安全・安心・快適を最優先とし、法令を遵守し、安心・快適な運転と心からのおもてなしを提供します。
旅を通じ地域の発展に寄与すると共に、全社員一丸となって広く社会に貢献し皆様から信頼される健全な企業を目指します。
明るく、はつらつとした働きやすい職場をつくります。

≪貸切バス事業者安全性評価認定 1つ星取得!≫
本社所在地

新潟県三条市月岡1丁目23-57

創立年月
1994/6/20
代表者名
皆木 昭夫
資本金
4‚000万円
沿革
1994年6月 創業
事業内容
・一般貸切旅客自動車運送事業  ・旅行業  ・レンタカー事業
従業員数
正社員 27名 
男女比
男 23人 女 4人
平均年齢
55歳
懇親会・社内イベント
年末忘年会、社員旅行(国内)
ホームページ(URL)
http://www.central-kanko.co.jp/