有限会社こなかわ
企業情報





有限会社こなかわ
企業PR
明治34年に新潟県三条市に創業致し、120年間もの間、地元新潟で豆腐や油揚げ、こんにゃくなどの食品製造一筋で今日に至ります。
豆腐の原料大豆には地元新潟県産大豆を使用し、より高品質で安全な製品をお届けすることにこだわっています。
消泡剤などの添加物を使わない豆腐作りなど、小さいお子様から大人まで全ての世代の人に安心して食べていただける食品づくりに取り組んでいます。
豆腐の原料大豆には地元新潟県産大豆を使用し、より高品質で安全な製品をお届けすることにこだわっています。
消泡剤などの添加物を使わない豆腐作りなど、小さいお子様から大人まで全ての世代の人に安心して食べていただける食品づくりに取り組んでいます。
- 本社所在地
-
新潟県三条市北新保2-11-1
- 創立年月
- 1971/7/1
- 代表者名
- 粉川隆市
- 資本金
- 3,000万円
- 沿革
- 明治34年 初代粉川音蔵が三条市大町に創業
大正12年 蒟蒻(こんにゃく)の製造を開始
昭和46年 有限会社粉川食品製造所を設立
昭和51年 三条市北新保に豆腐・油揚げ工場を新設
平成元年 新社屋を新築し、資本金を3000万円とする
平成元年 社名を変更し、「有限会社こなかわ」とする
平成 7年 豆腐・油揚げ工場を増築し、消泡剤無添加にがり100%豆腐の製造ラインを増設
平成 9年 三条市北新保に蒟蒻工場を新設
令和 4年9月 阪神米穀株式会社と業務資本提携契約を締結
- 事業内容
- 豆腐、油揚げ、がんもどき、こんにゃく、えご、ところてんなどの製造及び販売
- 従業員数
- 正社員 43名 パート 14名
- 男女比
- 男 15人 女 28人
- 平均年齢
- 43.2歳
- ホームページ(URL)
- https://www.konakawa.co.jp/