有限会社 日承テクニカル
採用情報
- 募集職種1



有限会社 日承テクニカルNC旋盤、マシニングセンタ 機械オペレーター募集
- 業種
- 製造業
- 職種
- ものづくり、専門技術
- 特徴
- 新卒、第二新卒歓迎、時短可能、未経験歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用開始(予定)年月日
- 都度
- 仕事内容
- <職務概要>
ステンレス材やアルミ材などの加工。マシニングセンターやNC旋盤を使い、各種部品を製造します。
お客様からいただいた図面を元にデータを入力し、工作機械を操作し金属を加工します。
★基本残業なし
<職務内容>
◇未経験の方は、機械に材料をセットするところからスタート、先輩を見習いながら徐々に手順を覚えます。
◇社内用マニュアルを用意しています。
◇機械操作に慣れたら、小さい仕事からお任せします。
- 応募資格
- 【必須】
普通自動車運転免許
【歓迎】
◇大量生産ではなく、オーダーメイドのモノづくりがしたい方
◇仕事もプライベートも充実させたい方
◇分野に関わらずモノづくりが好きな方
◇プラモデルを作るなど、細かい作業が好きな方
★経験やスキルに応じて優遇します。
◇金属加工の経験がある方
◇NC旋盤加工やフライス加工の経験がある方
◇チタンを扱ったことがある方
◇IT業界経験者など、PCスキルのある方
◇数字や計算に強い方
応募前職場見学も可能です。お待ちしております、お電話ください。
- 勤務地
-
新潟県三条市金子新田乙491番地7
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 栄スマートインターより5分
ただ今、地図情報が的確に作動しておりません。
会社所在地は金子新田乙491-7 パール金属流通第5ステーション様の前です。
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:15~17:30 、休憩時間:10:00〜10:10 , 12:00~13:00 , 15:15~15:30
- 時間外労働
- あり (繁忙期のみ最大1.5時間)
- 給与
-
年収 2,200,000円
〜 3,000,000円
月収 170,000円 〜 250,000円 試用期間(月収) 150,000円 〜 180,000円
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与実績
- 年収270万円 30歳
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:毎月28日)
- 待遇・福利厚生・手当
- 残業手当、通勤手当、制服貸与
- 加入保険
- 社会保険完備
- 社食
- 給食弁当(希望制)
- 休日・休暇
- 完全週休二日制導入(祝祭日含む)、年間休日110日以上
★2022年度年間休日126日
- 試用期間
- 3カ月 (期間中の有給休暇 なし)
- その他
- 社内は冷暖房完備しており過ごしやすい環境においてお仕事が出来ます。
社員のヤル気しだい、社員の声を元に色々な改革も可能です。
工場内はキリコ等が散乱してなく綺麗な工場になっています。
是非、見学に足をお運び下さい。
- 応募・採用までの流れ
- < STEP1 >書類選考
・履歴書
・職務経歴書
を郵送又はメールいただきます。
※提出書類は原則として返却いたしません。
< STEP2 >面接・試験(折紙、作文)
※工場見学のみも可能です。その際は補足事項の欄、若しくはお電話にてお知らせ下さい。
お待ちしております。
- 採用問い合わせ窓口
- 担当者:前田俊幸
TEL:0256-36-4120
応募フォーム
企業情報





有限会社 日承テクニカル
企業PR
大手ベアリングメーカーの直動スライドシステムの部品加工や製薬梱包機部品、ステンレス素材の食品加工機部品などの加工。
主にマシニングセンターやNC旋盤など工作機械を用いた切削加工がメイン。
★基本残業なし★サマータイム導入(6~9月)
冷暖房完備の工場で、1年中快適にモノづくり
当社は働きやすい環境づくりに務めています。
2012年に新設した工場は冷暖房完備。暑さ寒さを気にせず、快適にモノづくりが行えます。
また、基本的に残業はしません。遅くまで働いても疲れるだけで、効率もダウンします。
朝は朝礼からさわやかにスタートし、就業時刻にはぴったり帰れます。
2020年は休日120日を目指します。
福利厚生にてティラピス姿勢改善プログラムを実施、疲れた体を癒します。
主にマシニングセンターやNC旋盤など工作機械を用いた切削加工がメイン。
★基本残業なし★サマータイム導入(6~9月)
冷暖房完備の工場で、1年中快適にモノづくり
当社は働きやすい環境づくりに務めています。
2012年に新設した工場は冷暖房完備。暑さ寒さを気にせず、快適にモノづくりが行えます。
また、基本的に残業はしません。遅くまで働いても疲れるだけで、効率もダウンします。
朝は朝礼からさわやかにスタートし、就業時刻にはぴったり帰れます。
2020年は休日120日を目指します。
福利厚生にてティラピス姿勢改善プログラムを実施、疲れた体を癒します。
- 本社所在地
-
新潟県三条市金子新田乙491番地7
- 創立年月
- 2000/10/2
- 代表者名
- 代表取締役 前田俊幸
- 資本金
- 300万円
- 沿革
- 2000年10月 創業
2012年 1月 現在所在地に新社屋完成、本社移転
- 事業内容
- NC機械を用いた精密機械部品加工
- 従業員数
- 正社員 3名
- 男女比
- 男 3人 女 0人
- 年齢分布
- 30代 90% 40代 10%
- 平均年齢
- 45歳
- 懇親会・社内イベント
- 夏季納涼会、忘年会、その他社員企画あり
- 雇用実績
- 2018年:1名、2017年:0名、2016年:1名
- 離職数
- 2018年:0名、2017年:0名、2016年:0名