株式会社いすゞ製作所
採用情報
- 募集職種1

株式会社いすゞ製作所事務
- 業種
- 製造業
- 職種
- 事務
- 特徴
- 第二新卒歓迎、中途が多い、未経験歓迎、子育て中の方歓迎
- 雇用形態
- 正社員 パート・アルバイト
- 契約期間
- なし
- 雇用開始(予定)年月日
- 随時
- 仕事内容
- 電話対応、伝票発行 データのパソコン入力、集計表作成、ファイリング、郵便物発送 等
- 応募資格
- 高校卒業以上、パソコン基本操作
- 勤務地
-
新潟県三条市荻堀字藤平1397−42
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 越後交通東三条駅発八木 ヶ鼻温泉行き 下荻堀下車 徒歩10分
三条市役所より車で15分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:00〜17:30 、休憩時間:12:00〜13:00
- 時間外労働
- あり (月平均13.5時間)
- 給与
-
月収 160,498円
〜 233,825円
試用期間(月収) 160,498円
〜 233,825円
- 賞与
- 年2回
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月15日 (支払日:毎月25日)
- 給与補足
- 固定残業手当、財形貯蓄、退職金制度あり(勤続3年以上)、制服支給(年2回)、制服クリーニング代補助あり
- 加入保険
- 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 社食
- お弁当代補助あり
- 休日・休暇
- 週休二日制、弊社休日カレンダーによる、月1~2回程度の土曜出勤日あり、年末年始・夏季休暇、GWの長期休暇あり
- 試用期間
- 3ヵ月 (期間中の有給休暇 なし)
- その他
- 子育て中の社員に対する配慮
①学校行事や受診に際して半日単位で有給休暇の取得可能
②同様に、勤務時間中の中抜け外出可能
③就労可能な時間によって勤務のしかたを応相談
③は、例えば正社員で勤務していた社員が、保育所のお迎え時間や家庭の状況により就労時間に制約が出た場合に、一度パートタイム就労に変更し、可能になった時点で正社員に戻る、ということを指します。
- 応募・採用までの流れ
- 履歴書と職務経歴書を郵送後、書類選考→面接
- 採用問い合わせ窓口
- 総務部門 関川、または総合窓口
info@isuzuseisakusho.co.jp
応募フォーム
企業情報




株式会社いすゞ製作所
企業PR
当社はあらゆる産業の、製品開発の際に行われる温度湿度試験に使用される環境試験機の開発設計から販売、アフターサービスまで行うメーカーです。納入先は宇宙産業、自動車、電気製品、食品など多岐に渡り、最先端技術を支えています。お客様の「欲しい」を実現することを喜びに、当社のモットー「元気で笑顔」の社員がものつくりに取り組んでいます。2年後、栄工業流通団地進出に向けて広く社員を募集します。ぜひ一緒にものつくりに情熱を注ぎましょう。
- 本社所在地
-
新潟県三条市荻堀字藤平1397−42
- 創立年月
- 1938/4
- 代表者名
- 関川 博
- 資本金
- 5‚500万円
- 事業内容
- 環境試験機製造
- 従業員数
- 正社員 34名 パート 3名
- 男女比
- 男 28人 女 9人
- 平均年齢
- 35歳
- 懇親会・社内イベント
- 納涼会、クリスマス会等
- ホームページ(URL)
- https://www.isuzuseisakusho.co.jp/