株式会社サンカ

採用情報

  • 募集職種1
  • 募集職種2

株式会社サンカ機械加工の作業員及び技術者の募集

業種
製造業
職種
専門技術
特徴
新卒、第二新卒歓迎、シニア歓迎(60歳以上)、中途が多い、未経験歓迎
雇用形態
正社員 パート・アルバイト 
契約期間
期間に定めなし
雇用開始(予定)年月日
随時
仕事内容
NCバー加工旋盤、チャッカー旋盤、マシニング、フライス、ボール盤での金属加工生産を行います。
経験者の方などは、プログラム及び生産段取りも行って頂きます。
応募資格
高卒以上(未経験でも可)
械加工経験者の方は操作出来る機械をお教え下さい。
勤務地

新潟県三条市大宮新田320-1

転勤有無
無し
交通アクセス
燕三条インターより10分
駐車場・駐輪場
駐車場完備
勤務時間・休憩時間
勤務時間:8:10〜17:10 、休憩時間:10:00~10:08、12:00~12:45、15:00~15:08
時間外労働
あり (月平均20時間)
給与
月収 155,000円 〜  試用期間(月収) 155,000円 〜
賞与
年2回 ( 8月、12月 )
昇給
年1回 ( 7月 )
給与支払日・締切日
締切日:毎月10日 (支払日:毎月25日)
待遇・福利厚生・手当
社会保険完備、通勤手当、生産手当、退職金制度
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日・休暇
会社カレンダーになります。年間105日
試用期間
3か月 (期間中の有給休暇 なし)
その他
塚野目機械工場:三条市大宮新田320-1
応募・採用までの流れ
①応募のご連絡(履歴書送付)
②書類選考
③面接、工場見学
④採用決定
⑤入社
採用問い合わせ窓口
業務部 佐藤、天野
0256-38-1818 saiyou@sanka.ne.jp

株式会社サンカプラスチック射出成形オペレーター及びオペレーター見習い(経験無でも可です)

業種
製造業
職種
専門技術
特徴
新卒、第二新卒歓迎、シニア歓迎(60歳以上)、中途が多い、未経験歓迎
雇用形態
正社員 パート・アルバイト 
契約期間
期間に定めなし
雇用開始(予定)年月日
随時
仕事内容
オペレーターとして、射出成形機械の金型段取り(交換)
及び機械調整(未経験でも可)
生産準備として材料入れや副資材準備など
応募資格
高卒以上(未経験でも可)
未経験の方でも成形理論から教えます。
オペレーター見習いとして指導して行きます。
勤務地

新潟県三条市三貫地新田965-1

新潟県三条市塚野目2153-5

交通アクセス
燕三条インターより10分
駐車場・駐輪場
駐車場完備
勤務時間・休憩時間
勤務時間:8:10〜17:10 、休憩時間:10:00~10:08、12:00~12:45、15:00~15:08
時間外労働
あり (月平均20時間)
給与
月収 155,000円 〜  試用期間(月収) 155,000円 〜
賞与
年2回 ( 8月、12月 )
昇給
年1回 ( 7月 )
給与支払日・締切日
締切日:毎月10日 (支払日:毎月25日)
待遇・福利厚生・手当
社会保険完備、通勤手当、生産手当、退職金制度
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日・休暇
会社カレンダーになります。年間105日
試用期間
3か月 (期間中の有給休暇 なし)
応募・採用までの流れ
①応募のご連絡(履歴書送付)
②書類選考
③面接、工場見学
④採用決定
⑤入社
採用問い合わせ窓口
業務部 佐藤、天野
0256-38-1818 saiyou@sanka.ne.jp

応募フォーム

応募する職種
氏名
メールアドレス

確認の為もう一度入力してください。

電話番号
郵便番号
ご住所
補足事項

企業情報

株式会社サンカロゴ

株式会社サンカ

企業PR

産業用機器部品の加工は私たちの根幹となっている事業です。日本国内でも多くの取引実績があり、トータルな加工技術を確立し24時間生産体制で合理化に努め、高いコストパフォーマンスとスピーディーな納品を実現しています。またプラスチック製品では、これまでのビジネスで培った企画力と技術力を活かして、オリジナル製品も製造しています。機能性はもちろん、デザインや仕上がりの美しさにもこだわりながら、コストの面でもお客様の満足できる商品を目指しています。消費者により近い視点で、ニーズやお客様の声に耳を傾けながら企画。顕在化したニーズはもちろん、わずかなシーズ(種)も敏感に捕らえ、暮らしに新しい価値を生み出すライフスタイル提案型の商品も生産しています。
本社所在地

新潟県三条市三貫地新田965‐1

創立年月
1981/6/19
代表者名
神子島 岩男
資本金
5‚000万円
事業内容
産業用機器部品加工、プラスチック製品製造、木製品製造
従業員数
正社員 244名  パート 40名
男女比
男 196人 女 88人
平均年齢
36歳
懇親会・社内イベント
1月:新年集会、6月:創業創立集会、7月:納涼会、12月:忘年会