株式会社高義製作所

採用情報

  • 募集職種1

株式会社高義製作所未経験歓迎!モノづくりが好きな方募集中!

業種
製造業
職種
ものづくり、専門技術
特徴
中途が多い、未経験歓迎
雇用形態
正社員 契約社員 パート・アルバイト 
契約期間
期間の定めなし
雇用開始(予定)年月日
中途採用につき任意
仕事内容
・主にロボット溶接機のオペレーター作業を行っていただきます。
技術により半自動溶接、検査、測定を行っていただきたいと思っております。
その他、溶接歪みを取る作業、カシメ、スポット溶接、組立などを行って頂くことがあります。
※未経験者の方でも丁寧に指導、教育いたしますので
安心して作業して頂けると思います。
応募資格
【必須】普通自動車免許
【尚可】業界経験、各資格等
※未経験の方は1から仕事を教えていきますので、ご安心ください。
勤務地

新潟県三条市荻掘字藤平1397番44

転勤有無
無し
交通アクセス
東三条駅から車で20分
駐車場・駐輪場
駐車場・駐輪場完備
勤務時間・休憩時間
勤務時間:8:00~17:05 、休憩時間:65分
時間外労働
あり (月平均15時間程度)
給与
月収 167,000円 〜 220,000円
賞与
年2回
昇給
年1回
給与支払日・締切日
締切日:20日 (支払日:月末)
待遇・福利厚生・手当
制服貸出
お弁当4割補助
加入保険
社会保険完備
休日・休暇
日祝その他
会社カレンダーになります。
試用期間
概ね3ヵ月
応募・採用までの流れ
【1】履歴書と職務経歴書を事前に送付頂きます。
【2】会社に来ていただき面談をさせていただきます。
【3】選考の結果をお伝えさせていただきます。
採用問い合わせ窓口
採用担当
代表取締役 徳永 佳久
電話番号 0256-46-4871
までお問合せください。

お電話で三条お仕事ナビを見ました。といっていただき、
応募もしくは会社見学希望とお伝えいただけるとスムーズです。

企業情報

株式会社高義製作所ロゴ

株式会社高義製作所

企業PR

私たち、高義製作所は総勢15名ほどの小さい会社ではありますが、地域ネットワークを活用し、プレス金型の手配、溶接治具の手配、機械加工部品の手配を含む材料発注が可能です。また、プレス加工や溶接加工、スポット溶接はもちろん、焼き入れ、メッキ、塗装などの表面処理まで、一貫して対応いたします。
また、独自の生産管理システムを導入することにより、部品点数2000点以上の多くの部品在庫、納期、工程管理を最小限の人員でできる仕組みを構築しております。
品質に関してもプレス金型、溶接治具の不安定要素の検証から製品の検査と品質意識の高い職人が作る安定した品質の製品を納品致します。
そしてこれからも新しい仕組みや業務に柔軟に対応し、常に挑戦をし続ける企業です。
本社所在地

新潟県三条市荻掘字藤平1397番44

創立年月
1978/8
代表者名
徳永 佳久
資本金
1,000万円
沿革
昭和3年  三条市にて創業、家庭金属の製造
昭和18年  戦時対戦の為航空機部品製造
昭和23年  ミシン部品の製造
昭和38年  新潟井関生産組合加入
昭和53年  株式会社 高義製作所設立
昭和58年  自動車部品製造
昭和60年  藤平工業団地に工場新設
平成2年   ロボット溶接機を導入し溶接部を新設
事業内容
金属プレス加工、溶接加工
従業員数
正社員 5名  パート 4名
男女比
男 8人 女 1人
平均年齢
40歳
ホームページ(URL)
https://takayoshi-ss.com/

動画企業紹介

株式会社高義製作所企業紹介動画サムネイル

会社の仕事内容や社長・スタッフの想いを中心に動画にまとめさせていただきました。
一般的なインタビューではなく、POPにリズミカルに見ながら楽しんで頂けると嬉しいなと思います!
少しでも興味が出てきた方はぜひ弊社までご連絡ください♪