株式会社W&N
採用情報
- 募集職種1
- 募集職種2
- 募集職種3
株式会社W&N機械器具の販売 メーカー営業経験者募集
- 業種
- 卸・小売・サービス
- 職種
- 営業、ものづくり、サービス・販売
- 特徴
- 中途が多い
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用開始(予定)年月日
- 急募 随時可能 応相談です
- 仕事内容
- ~現場の声を聴き 新ブランドを育てる仕事です~
お客様の課題から着想を得て生まれた自社開発商品「イエロークランプ」シリーズの専任営業を募集します。
◇クランプシリーズの特徴◇
・油圧元がない油圧クランプ
・工作機械、鍛圧機械などの金型交換時間を10分の1に短縮可能
→生産性向上、コスト削減できる画期的な商品
・メーカーとして歩み始める先駆けとして期待している
発売前に出展した展示会での反響は大きく、多くの引き合いを頂いています。それほど業界から必要とされている商品とも言えます。
この期待を裏切らないよう責任をもって開発、販売を行っていきたいと考えています。
現在は産業機械の営業が並行してクランプの営業も行っていますが、メーカーとして歩みだすにあたり、専任部門を設けるための増員募集です。
新事業の立ち上げにあなたの力を貸してください。
〇機械器具系メーカー営業経験者、機械関連商品営業経験者歓迎
〇他業界営業経験の方もご応募ください。
〇機械が好き!ものづくりが好き!という方のご応募お待ちしております。
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
法人営業経験
※機械系商材経験者、メーカー営業経験者優遇
- 勤務地
-
新潟県三条市西本成寺1-29-37
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 最寄り駅 三条駅
最寄りのバス停 杉の子工房前
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:20~17:20 、休憩時間:12:00~13:00
- 時間外労働
- あり (月平均20時間)
- 給与
-
月収 236,400円
〜
試用期間(月収) 216,400円
〜
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 8月 )
- 給与実績
- 年収450万円 勤続3
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:当月28日)
- 給与補足
- ・目標達成時インセンティブ支給あり
・給与は経験を考慮して決定します
・営業手当は月12時間~25時間の固定残業代として支給します。
(超過分は別途支給)
- 待遇・福利厚生・手当
- 通勤手当 100,000円/月 上限 あり
※マイカー通勤可 無料駐車場 あり
家族手当 10,000円/月 扶養家族有の場合に支給
住宅手当 10,000円/月 支給要件を満たす場合に支給
リゾートホテル法人会員権 あり
ゴルフ場法人会員権 あり
- 加入保険
- 社会保険完備
傷害保険加入
- 社食
- 希望によりお弁当注文可
- 研修内容
- まずは取り扱う商品の情報を理解して頂きます。
ある程度商材知識習得の後、
社風理解のために先輩社員に同行しOJTによる研修となります。
- 勤務スケジュール例
-
08:20 朝礼・ミーティング
09:00 営業活動開始
12:00 昼休憩
13:00 営業活動
17:20 退勤
(残業1日平均1時間前後)
- 休日・休暇
- 年間休日数 113日
上記に加え、有給取得義務化による一斉有給取得日設定あり 5日
週休二日制
日祝休み
(土曜日は基本休みですが、月0日~2日出勤日あり)
- 試用期間
- 3ヵ月 (期間中の有給休暇 なし 有給は入社後6ヵ月経過後に10日付与)
株式会社W&N工作機械・鍛圧機械の提案型営業
- 業種
- その他
- 職種
- 営業、ものづくり、サービス・販売
- 特徴
- 第二新卒歓迎、中途が多い、未経験歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 雇用開始(予定)年月日
- 応相談
- 仕事内容
- ≪ニーズを引き出す提案型営業≫
各種工作機械、鍛圧機械などのものづくりに不可欠な商品を取り扱います。
お客様によって仕様・要望は多種多様ですが、コミュニケーションを密にとりニーズに合わせた最適な機械設備を提案します。
≪新規開拓営業≫
ルート営業と共に新規ユーザー様獲得のための営業も行っていきます。
≪研修≫
定期的に商品勉強会を開催。
入社後はOJT形式で先輩社員に同行し、経験を積んでいただきます。
≪その他≫
見積書作成・提出、伝票処理等の事務作業
- 応募資格
- 【必須】普通自動車運転免許
【優遇】工作機械、鍛圧機械の営業経験者
未経験の方のご応募も歓迎です。
仕事は丁寧に教えますので、お気軽にご応募下さい。
- 勤務地
-
新潟県三条市西本成寺1-29-37
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 最寄りバス停 杉の子工房前 徒歩1分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:20~17:20 、休憩時間:12:00~13:00
- 時間外労働
- あり (月平均10~20時間)
- 給与
-
月収 252,400円
試用期間(月収) 216,400円
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:当月28日)
- 給与補足
- 個人目標達成時には、達成度合いに応じてインセンティブ支給。
※時間外労働の有無に関わらず一定の手当を支給する制度(いわゆる「固定残業代」)を採用
①基本給 214,000円(②の手当を除く額)
②業務手当16,000円・技術手当20,000円
(時間外労働の有無に関わらず、20時間10分 分の時間外手当として36,000円を支給)
※研修期間は業務手当・技術手当支給無し(実時間外分を支給)
- 待遇・福利厚生・手当
- 社会保険完備、食事手当(2,400円)、通勤手当(車通勤時の上限31,600円)、家族手当、住宅手当、退職金共済加入
- 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 社食
- お弁当注文可(希望制)
- 研修内容
- OJT研修
- 勤務スケジュール例
-
08:20 始業 朝礼
│ お客様先にてヒアリング、提案
12:00 お昼(1時間)
│ 機械納入立ち合い
│ 事務処理
17:20 終業
- 休日・休暇
- 週休二日制、年間休日数113日、年末年始、お盆
- 試用期間
- 3か月 (期間中の有給休暇 なし)
- その他
- 有給休暇は入社6か月経過後付与10日
- 応募・採用までの流れ
- < STEP1 >応募フォームまたはハローワークより応募
< STEP2 >書類選考
・履歴書
・職務経歴書
を郵送又はメールいただきます。
※メールで提出いただいた場合は、面接時に原本を持参いただきます。
< STEP3 >面接(1~2回)
- 採用問い合わせ窓口
- 問い合わせ 総務
TEL 0256-35-0527 メール info@worldniigata.co.jp
株式会社W&N工作機械・鍛圧機械のサービスエンジニア
- 業種
- その他
- 職種
- ものづくり、専門技術、サービス・販売
- 特徴
- 第二新卒歓迎、中途が多い、未経験歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 雇用開始(予定)年月日
- 応相談
- 仕事内容
- ≪修理・メンテナンス≫
お客様の現場に出向き、工作機械、鍛圧機械の修理及びメンテナンスを行います。主にお客様の製品製造ラインにかかわる機械のメンテナンスになるので、機械を止めないよう迅速にかつ、適切な対処を行うことをミッションとしています。
≪据付≫
当社から納入する機械の据付を行います。
多くはありませんが、納入先によっては数日間の県外出張になることもあります。
≪その他≫
見積書の作成・提出、伝票処理などの事務作業
◎入社後は、先輩社員に同行してのOJTで、一人立ちを目指していただきます。
◎取り扱う機械の幅が広いので、さまざまな技術・知識を習得することができ、日々成長を感じられる職場です。
- 応募資格
- 【必須】普通自動車運転免許
【優遇】工作機械、鍛圧機械のメンテナンス経験者
未経験の方のご応募も歓迎です。
仕事は丁寧に教えますので、お気軽にご応募下さい。
- 勤務地
-
新潟県三条市西本成寺1-29-37
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 最寄りバス停 杉の子工房前 徒歩1分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:20~17:20 、休憩時間:12:00~13:00
- 時間外労働
- あり (月平均10~20時間)
- 給与
-
月収 252,400円
試用期間(月収) 220,400円
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 8月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:当月28日)
- 給与補足
- 部内売上目標達成時には、達成度合いに応じてインセンティブ支給。
※時間外労働の有無に関わらず一定の手当を支給する制度(いわゆる「固定残業代」)を採用
①基本給 218,000円(②の手当を除く額)
②業務手当(時間外労働の有無に関わらず、18時間00分 分の時間外手当として32,000円を支給)
※研修期間は業務手当支給無し(実時間外分を支給)
③18時間00分を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
- 待遇・福利厚生・手当
- 社会保険完備、食事手当(2,400円)、通勤手当(車通勤時の上限31,600円)、家族手当、住宅手当、退職金共済加入
- 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 社食
- お弁当注文可(希望制)
- 研修内容
- OJT研修
- 勤務スケジュール例
-
08:20 始業 朝礼
│ お客様の現場に伺いメンテナンス作業
12:00 お昼(1時間)
│ お客様の現場に伺いメンテナンス作業
│ 次回作業打ち合わせ等
17:20 終業
- 休日・休暇
- 週休二日制、年間休日数113日、年末年始、お盆
- 試用期間
- 3か月 (期間中の有給休暇 なし)
- その他
- 有給休暇は入社6か月経過後付与10日
- 応募・採用までの流れ
- < STEP1 >応募フォームまたはハローワークより応募
< STEP2 >書類選考
・履歴書
・職務経歴書
を郵送又はメールいただきます。
※メールで提出いただいた場合は、面接時に原本を持参いただきます。
< STEP3 >面接(1~2回)
- 採用問い合わせ窓口
- 問い合わせ 総務
TEL 0256-35-0527 メール info@worldniigata.co.jp
応募フォーム
企業情報





株式会社W&N
企業PR
燕三条地域のものづくり企業を中心に、世界中のお客様へ向けてNC、MC工作機械、鍛圧機械、CAD、CAM、NCプログラムの販売及び、各種機械のメンテナンスを行っています。売って終わりではなく、アフターフォローまで徹底して行うことが当社の強みです。また、独自のネットワークを駆使して世界各国からお客様のご要望に合った機械を選定・輸入し、最適な設備を提案しています。逆に国内の企業の海外販路拡大をサポートすることで、海外と日本のものづくりの懸け橋としても活動しています。
- 本社所在地
-
新潟県三条市西本成寺1-29-37
- 創立年月
- 1974/10
- 代表者名
- 山口 昇
- 資本金
- 1‚000万円
- 沿革
- 1974年 10月 創業
1988年 8月 現在地に事務所移設
1990年 3月 工場建設
2003年 1月 ショールーム建設 中古機械展示・販売を強化。
2019年 10月 ニイガタ機械株式会社を改称
- 事業内容
- 産業用機械の卸売業
- 従業員数
- 正社員 21名 パート 1名
- 男女比
- 男 14人 女 7人
- 年齢分布
- 20代 29% 30代 29% 40代 33% 50代 10%
- 平均年齢
- 37歳
- 懇親会・社内イベント
- あり
- ホームページ(URL)
- https://worldniigata.co.jp
先輩の声
1日のスケジュール
08:30 始業 朝礼
│ お客様の現場に伺いメンテナンス作業
12:00 お昼(1時間)
│ お客様の現場に伺いメンテナンス作業
│ 次回作業打ち合わせ等
17:30 終業
│ お客様の現場に伺いメンテナンス作業
12:00 お昼(1時間)
│ お客様の現場に伺いメンテナンス作業
│ 次回作業打ち合わせ等
17:30 終業
入社したきっかけ
商社の中のメンテナンス部門というところに興味を持ったこと。
入社して感じたこと
扱う機械の幅が広いので、多様な経験を積むことができ、日々エンジニアとしての成長を感じられます。
社内の雰囲気
チームワークがよい。
三条市で働く魅力
地元の産業の活性化に貢献できること。
求職者へメッセージ
経験が少ない方でも、意欲的に行動できる方であれば歓迎いたします!
1日のスケジュール
08:30 始業 朝礼
│ お客様先にてヒアリング、提案
12:00 お昼(1時間)
│ 機械納入立ち合い
│ 事務処理
17:30 終業
│ お客様先にてヒアリング、提案
12:00 お昼(1時間)
│ 機械納入立ち合い
│ 事務処理
17:30 終業
入社したきっかけ
機械の提案、販売から納入後のアフターフォローまで携われることに魅力を感じた。
入社して感じたこと
機械の知識や営業としてのスキルなど学ぶことが多い分、結果を出せたときに強くやりがいを感じられた。
社内の雰囲気
チームワークがよい。
三条市で働く魅力
地元の産業の活性化に貢献できること。
求職者へメッセージ
経験が少ない方でも、意欲的に行動できる方であれば歓迎いたします!
1日のスケジュール
08:30 始業 朝礼
│ 来客対応
│ 見積書の発行
12:00 お昼(1時間)
│ 納品書・請求書の発行・記帳
17:30 終業
│ 来客対応
│ 見積書の発行
12:00 お昼(1時間)
│ 納品書・請求書の発行・記帳
17:30 終業
入社したきっかけ
これまでの事務経験を活かしつつ、安定して働けそうと思ったから。
入社して感じたこと
業務の幅が広いので、日々スキルアップでき、やりがいを感じます。
社内の雰囲気
明るく、活気がある。
三条市で働く魅力
地元の産業の一端を担えることで、地域貢献につながり自信につながる。
求職者へメッセージ
経験が少ない方でも、意欲的に行動できる方であれば歓迎いたします!