有限会社竹内兄弟板金
採用情報
- 募集職種1




有限会社竹内兄弟板金未経験歓迎!建築板金のお仕事メンバー募集中!
- 業種
- 建設業
- 職種
- ものづくり、専門技術
- 特徴
- 新卒、第二新卒歓迎、時短可能、中途が多い、未経験歓迎、子育て中の方歓迎
- 雇用形態
- 正社員 契約社員 パート・アルバイト
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 雇用開始(予定)年月日
- 随時ご相談
- 仕事内容
- 建築現場(木造住宅・鉄骨工場・倉庫等)での板金工事(屋根・外壁工事) をし ていただきます。仕事の現場は県央エリアが中心でたまに、遠くのエリアに行くこともありますが、基本的に2人以上で現場を担当していただきます。もちろん初めは先輩とチームを組んで現場に向 かいますので、未経験の方もご安心ください。 初めは先輩職人のサポートから入っていただきます。 職人とはいえ、スタッフ同士の会話も多く、休憩時間も長めに取っておりますので、ライフワークバランスも取りやすくなっております。少しでも気になった方は気軽にご応募ください!
- 応募資格
- 普通自動車免許
- 勤務地
-
新潟県三条市長嶺1516-1
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 三条パール金属スタジアム(市民球場)より見附方面に車で5分です。
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場・駐輪場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:00〜18:00 、休憩時間:120分(午前休憩:お昼休憩:午後休憩があります)
- 時間外労働
- あり (ほとんどありませんが、月に平均10時間程度、片付け等でかかる場合があります。)
- 給与
-
月収 172,800円
〜 380,000円
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与実績
- 年収450万円万円 40歳歳 現場作業員 勤続15年
- 給与支払日・締切日
- 締切日:25日 (支払日:当月28日)
- 給与補足
- 指定口座振込
- 待遇・福利厚生・手当
- 通勤手当
資格取得補助
各種福利厚生
作業服/制服の貸与有り
国家技能検定合格者へ報奨金あり
- 加入保険
- 雇用保険
健康保険
厚生年金
労災保険
- 社食
- なし
- 研修内容
- 先輩についていき、現場でひとつひとつ覚えてできることを増やしていきます。
- 勤務スケジュール例
-
8:00 乗合で現場へ向かう
8:30 到着+現場作業開始
10:00 休憩
10:30 作業開始
12:00 お昼休憩
13:00 作業開始
15:00 休憩
15:30 作業開始
17:30 作業終了+片付け+支度
18:00 会社到着+帰宅
- 休日・休暇
- 年間105日+有給休暇
日・祝日
その他
第1・3土曜日は出勤日
- 試用期間
- 概ね3ヵ月 (期間中の有給休暇 なし)
- 応募・採用までの流れ
- ①お電話で応募をお願いいたします。
②履歴書を持参していただき、面談に来ていただきます。
③面談後、内定
④スタート日を決めて稼働スタートです。
- 採用問い合わせ窓口
- 有限会社竹内兄弟板金
代表取締役 竹内 誠
採用担当 伊部 勇樹
のどちらかあてにご連絡ください。
応募フォーム
企業情報





有限会社竹内兄弟板金
企業PR
新潟県三条市に会社を構えます、有限会社竹内兄弟板金です。建築板金というお家の板金屋さんとして長年、地域に寄り添って会社を運営させていただいております。外壁、屋根、雨どいの修理等外観工事全般をさせていただいております。少しでも興味がある方、採用活動もしておりますので、ぜひご覧ください。
- 本社所在地
-
新潟県三条市長嶺1516−1
- 創立年月
- 昭和47年4月19日
- 代表者名
- 竹内 誠
- 資本金
- 400万円
- 沿革
- S43年 12月1日 竹内兄弟板金 創業 貸家の6帖一間で開業する 三条市田島地内
S47年 旧栄町今町地内で土地100坪をもとめる プレハブ工場18坪 事務所6坪でスタート 有限会社に法人化する
S49年 第2工場32坪鉄骨工場を建築
S56年 他社工場進出の為、代替として同栄町 今井道下(高速道路脇)へ移転する
S58年 三条市長嶺地内に160坪の土地を購入する
S61年 同地に48坪の工場建築
S62年 第2工場及び事務所棟を建築する
H3年 現工場の前の土地260坪を購入
H7年 同地に150坪の第2工場を建築する
H11年 同質出隅加工ライン導入
H18年 事務所棟増築
- 事業内容
- 建築板金(屋根、外壁、雨どい、シーリング等)のリフォーム修繕工事全般を行います。
- 従業員数
- 正社員 4名 パート 5名
- 男女比
- 男 6人 女 3人
- 平均年齢
- 35.5歳
- ホームページ(URL)
- https://take-keitei.com/