シンワ測定株式会社

採用情報

  • 募集職種1

シンワ測定株式会社製品開発、仕入製品開発、国内営業、営業事務、海外営業、情報処理、デザイン、設計営業、中国事業担当、生産管理、製造技術

業種
製造業
職種
事務、営業、ものづくり、専門技術、サービス・販売、企画・管理
特徴
新卒
雇用形態
正社員 
契約期間
期間の定めなし
雇用開始(予定)年月日
2020年03月
仕事内容
製品開発/新製品の企画・設計から量産準備までを対応。
新製品開発のための研究・各種情報収集。

仕入製品開発/新規品(外部仕入品)の情報収集、マーケット情報調査、
新規品の開拓及び販売ルートへの投入対応。

国内営業/国内得意先へのルートセールス。
販路拡大・新規顧客開拓。国内見本市出展。

営業事務/電算の入力作業、伝票発行、来店引取に来られる方へ製品受渡し、電話応対。

海外営業/海外得意先へのセールス。
海外販路・市場拡大、新規顧客開拓、海外見本市出展。

情報処理/自社用プログラム作成、コンピューターシステムの設計・開発

デザイン/カタログデザイン、新製品情報・販促用POP制作、
パッケージデザイン。

設計営業/面状発熱体(シート状ヒーター)の設計、販路拡大、
新規顧客開拓、展示会出展。

中国事業担当/海外子会社との業務連携のための翻訳・通訳・連絡。
中国語能力必要。

生産管理/製造品の生産計画、外注管理、生産状況管理。

製造技術/製造工程の改善、社内における製造技術の蓄積。
応募資格
2020年03月卒業見込の者
勤務地

三条市・燕市

転勤有無
有り
交通アクセス
三条本社:東三条駅から徒歩15分
燕物流センター:燕三条駅からタクシーで15分
駐車場・駐輪場
駐車場完備
勤務時間・休憩時間
勤務時間:08:00~17:00 、休憩時間:70分
時間外労働
あり (月平均6.9時間)
給与
月収 175,500円 〜 223,300円
賞与
年2回 ( 4月 )
昇給
年1回 ( 4月 )
給与支払日・締切日
締切日:毎月15日 (支払日:毎月25日)
待遇・福利厚生・手当
施設/立科保養所
制度/育児休業・介護休業、母性健康管理、財形貯蓄、
リフレッシュ休暇、賃貸住宅補助、企業型確定拠出年金(401k)
加入保険
健康・厚生年金・雇用・労災保険
社食
給食弁当(希望制)
研修内容
全新入社員に対して3週間の研修を実施(入社前の通信制研修、ビジネスマナー・安全衛生等の外部研修、現場研修)
自己啓発支援あり:業務を遂行する上で有効なものと、会社が認めた資格や研修の費用負担
休日・休暇
年間休日113日(2019年度)
週休2日制(日曜・月3回土曜)、祝日
年次有給休暇、特別有給休暇
試用期間
入社後3ヶ月間
応募・採用までの流れ
社内説明会参加→応募書類提出→入社試験受験
選考方法:筆記試験(一般常識)・適正試験・小論文・面接(個人)
採用問い合わせ窓口
担当/総務課
(電話)0256-63-8120

企業情報

シンワ測定株式会社

企業PR

当社は金属製スケールの分野で高いシェアを誇る「測定器」のリーディングカンパニーです。新製品の開発と製品の高品質・生産の効率化に取り組み、国内はもとより国際的にも高い評価を得ています。更なる飛躍を求めて、無限に広がる可能性を与えてくれる新しい「ものづくり」へ挑戦し続けています。
本社所在地

新潟県三条市興野3-18-21

創立年月
1971年
代表者名
渡辺徹
資本金
9500万円
事業内容
金属製曲尺・直尺、特殊計測機器、墨つぼ、建築用道工具、
レーザー光学機器、面状発熱体(ヒーター)、温度計、
精密エッチングの製造・販売
従業員数
正社員 185名  パート 37名
男女比
男 155人 女 67人
平均年齢
40歳
ホームページ(URL)
https://www.shinwasokutei.co.jp/