ニイガタ重量株式会社

採用情報

  • 募集職種1
  • 募集職種2

ニイガタ重量株式会社新規開拓無し!営業職募集

業種
建設業
職種
営業
特徴
第二新卒歓迎、中途が多い、未経験歓迎、転勤なし、UIJターン歓迎、賞与あり、社会保険完備、交通費支給、退職金あり
雇用形態
正社員 
契約期間
期間の定めなし
雇用開始(予定)年月日
相談の上
仕事内容
仕事内容:
大手食品会社の設備や工作機械等の運搬・備付をする会社の営業のお仕事です。新規開拓営業はなく、既存顧客からの紹介がほとんどです。
1.県外のお客様もいるため、3か月に1回ほど最長で1週間の出張があります。
2.主な仕事は、お客様との打ち合せ、見積書、工程表、現調報告書の作成などです。
3.工程表と合わせて作業概要書も作成するため、現場に入ってもらうこともあります。営業と現場の割合は、6:4ほどです。
応募資格
【学歴】
・高卒以上 必須
【必要な免許・資格】
・普通自動車運転免許
勤務地

新潟県三条市上須頃4847-17

転勤有無
無し
交通アクセス
燕三条駅より車で5分
勤務時間・休憩時間
勤務時間:・8:30~17:30
、休憩時間:90分
時間外労働
あり (月平均10時間)
給与
賞与
年2回 ( 6月、12月 )
昇給
年能力に応じて回 ( 5月 )
給与支払日・締切日
締切日:末日 (支払日:翌月20日)
給与補足
固定残業代あり:月給 ¥240,000 〜 ¥290,000は1か月当たりの固定残業代¥31,455〜¥38,010(20時間相当分)を含む。
20時間を超える残業代は追加で支給する。
待遇・福利厚生・手当
・社会保険
・通勤手当
・役職手当
・資格手当
・家族手当
・資格取得支援
子育て応援
★ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)
新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる 職場づくりに取り組んでいます
加入保険
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・業務災害補償保険完備
勤務スケジュール例
■1日の流れ(例)
1.出勤後は、メールのチェックや前日の仕事の整理
2.見積書、工程表等の作成
3.お客様のところに訪問し、打ち合せ/見積もりを出すために現場の下見
休日・休暇
・日曜、祝日、その他
・年間休日100日
・会社カレンダーあり
・GW・夏期休暇・年末年始休暇あり
土日出勤することも稀にありますが、土日の仕事の依頼自体が少なくなってきています。
試用期間
特になし
その他
■ニイガタ重量が大事にしていること
経営理念…
【「価値」を高め、共に未来を創造する。】
サービスの価値だけでなく、スタッフ自身の価値も仕事を通して高めて欲しいと考えています。「共に」には、お客様、スタッフ、スタッフの家族、当社に関わるすべての人たちが含まれています。

行動指針…
1.我々は、感謝の心を持ちお客様第一に行動します。
2.我々は、初心を忘れず安全第一に行動します。
3.我々は、自己価値を高めるため常に学び人間力を磨き続けます。

当社が大事にしていることに共感してくださる方、私たちと一緒に「未来を創造」しませんか?

■社長ってどんな人?
中学から大学までずっと野球をやっており、なんと甲子園に出場した経験もあるんです!初戦で大阪桐蔭と戦ったあの夏はとても良い思い出です…そんな社長は今では二児のパパ!小さい子どもを持つ方の気持ちが分かるため、「子どもの病気や行事などがあるときは、有給を積極的に取ってほしい」とスタッフに伝えています。有給を取りやすい雰囲気が広がっています。

ホームページ:https://niigatajuryo.com/
応募・採用までの流れ
< STEP1 >応募
< STEP2 >書類選考
 ・履歴書等を郵送頂きます。
 ※詳細は当社よりご連絡いたします。
< STEP3 >面接
< STEP4 >採用
採用問い合わせ窓口
大竹

ニイガタ重量株式会社重量物の運搬・取付

業種
建設業
職種
専門技術
特徴
第二新卒歓迎、中途が多い、未経験歓迎、転勤なし、UIJターン歓迎、賞与あり、社会保険完備、交通費支給、退職金あり
雇用形態
正社員 
契約期間
期間の定めなし
雇用開始(予定)年月日
相談の上
仕事内容
プレス機械などの工作機械や大手食品会社の工場に設置されている凍結装置・充填機・フライヤーといった食品関係の機械の運搬・備付のお仕事です。手で持つことのできない重さの機械などを扱っているため、手積みはありません。

◆他では設置できない機械もあるため、月に合計1週間程度の出張もあります
◆全く同じ現場・同じ作業はなく、様々な種類の工場に行ける面白みがあります
◆特殊な仕事のため、最初は覚えることが大変ですが、まずは同行しながら道具の名前からしっかり覚えていただくのでご安心ください
◆20代~50代の幅広い世代の方々がチームワークを大切にしながら活躍しています

■個人プレーではなくチームプレー

効率よく安全に作業を行うため、連携プレーを大切にしています。現場にいる関係者からは「動きが良いよね!」「もう終わったの!?」「スタッフ同士の雰囲気が良いよね!」と言われるほど!スタッフ同士の雰囲気が良いため、人間関係で辞めた方は一人もいません。

■安心・安全面を重視

大きな機械を扱うため、スタッフの安心と安全の確保に注力しています!朝の現場でKY報告書の確認をしたり、現場で危険だと判断した場合には無理をせず一旦会社に持ち帰って確認する等、徹底した安全管理を行っています。

■大変なところ・やりがい
・出発時間の関係で朝が早くなってしまう日もありますが、作業が終われば早く帰れる日も多いため自分の時間も充実させることができます。
・特殊な仕事のため、始めは覚えることも多いですが、普段見ることのできない機械や道具など特別感があり、面白みのある仕事です。
・出張もありますが、出張先で美味しいものを食べたり、全国いろいろなところへ行くことができます。
応募資格
☆重量物扱い、機械の運搬等の経験あれば尚可
☆大型自動車免許もあれば尚可、入社後に取得も可能
→これらの経験や資格がある方は給与優遇いたしますので、お気軽にご相談ください
勤務地

新潟県三条市上須頃4847-17

転勤有無
無し
交通アクセス
燕三条駅から車で5分
駐車場・駐輪場
駐車場・駐輪場完備
勤務時間・休憩時間
勤務時間:・8:30~17:30
、休憩時間:90分
時間外労働
あり (月平均10時間)
給与
賞与
年2回 ( 6月、12月 )
昇給
年能力に応じて回 ( 5月 )
給与支払日・締切日
締切日:末日 (支払日:翌月20日)
給与補足
固定残業代あり:月給 ¥240,000 〜 ¥290,000は1か月当たりの固定残業代¥55,625〜¥67,210(40時間相当分)を含む。
40時間を超える残業代は追加で支給する。
待遇・福利厚生・手当
・社会保険完備
・中小企業退職金共済加入
・通勤手当
・役職手当
・大型資格手当
・家族手当
・資格取得支援

●社内設備等…受動喫煙対策あり(喫煙所設置)/マイカー通勤可/駐車場あり/健康診断・人間ドック受診
●定年…65歳(再雇用制度あり)
子育て応援
★ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)
新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる 職場づくりに取り組んでいます
加入保険
・雇用保険労災
・健康保険
・厚生年金
・業務災害補償保険
勤務スケジュール例
■1日の流れ
1.現場によって作業開始時間が異なるため、出発時間に合わせて出社
2.4~5人のチームで現場に向かい、機械の搬入・設置
3.作業が終わり次第、帰社して片付けや翌日の準備をして退社
休日・休暇
・日曜、祝日、その他
・年間休日100日
・会社カレンダーあり
・GW・夏期休暇・年末年始休暇あり
※土日出勤することも稀にありますが、土日の仕事の依頼自体が少なくなってきています。
試用期間
特になし
その他
■ニイガタ重量が大事にしていること
経営理念…
【「価値」を高め、共に未来を創造する。】
サービスの価値だけでなく、スタッフ自身の価値も仕事を通して高めて欲しいと考えています。「共に」には、お客様、スタッフ、スタッフの家族、当社に関わるすべての人たちが含まれています。

行動指針…
1.我々は、感謝の心を持ちお客様第一に行動します。
2.我々は、初心を忘れず安全第一に行動します。
3.我々は、自己価値を高めるため常に学び人間力を磨き続けます。

当社が大事にしていることに共感してくださる方、私たちと一緒に「未来を創造」しませんか?

■社長ってどんな人?
中学から大学までずっと野球をやっており、なんと甲子園に出場した経験もあるんです!初戦で大阪桐蔭と戦ったあの夏はとても良い思い出です…そんな社長は今では二児のパパ!小さい子どもを持つ方の気持ちが分かるため、「子どもの病気や行事などがあるときは、有給を積極的に取ってほしい」とスタッフに伝えています。有給を取りやすい雰囲気が広がっています。

ホームページ:https://niigatajuryo.com/
応募・採用までの流れ
< STEP1 >応募
< STEP2 >書類選考
 ・履歴書等を郵送頂きます。
※詳細は当社よりご連絡いたします。
< STEP3 >面接
< STEP4 >採用
採用問い合わせ窓口
事務 大竹

企業情報

ニイガタ重量株式会社ロゴ

ニイガタ重量株式会社

企業PR

ニイガタ重量が大事にしていること
経営理念…

【「価値」を高め、共に未来を創造する。】

サービスの価値だけでなく、スタッフ自身の価値も仕事を通して高めて欲しいと考えています。「共に」には、お客様、スタッフ、スタッフの家族、当社に関わるすべての人たちが含まれています。

行動指針…
1.我々は、感謝の心を持ちお客様第一に行動します。
2.我々は、初心を忘れず安全第一に行動します。
3.我々は、自己価値を高めるため常に学び人間力を磨き続けます。
本社所在地

新潟県三条市上須頃4847-17

創立年月
2006/5/17
代表者名
長谷川 貴信
資本金
300万円
沿革
2006年5月 先代長谷川 敬が大島事務所(現大島倉庫)に設立
2022年4月 上須頃へ本社移転
2022年6月 長谷川 貴信 社長就任
事業内容
各種工作機械据付・移動・運搬・解体・組付
機械器具設置工事業
クレーン作業・設備工事 一式
中古機械買取・販売
従業員数
正社員 13名 
男女比
男 11人 女 2人
年齢分布
30代 31%  40代 31%  50代 31%  60代以上 7%
平均年齢
43歳
雇用実績
2024年:3名
有給休暇取得率
80
離職数
2023年:2名、2024年:1名
ホームページ(URL)
https://niigatajuryo.com/
優良認定企業の認証
ハッピーパートナー