株式会社NODA
採用情報
- 募集職種1




株式会社NODA営業職募集
- 業種
- 卸売業・小売業、サービス業
- 職種
- 営業
- 特徴
- 新卒、第二新卒歓迎、中途が多い、未経験歓迎、子育て中の方歓迎、転勤なし、UIJターン歓迎、賞与あり、社会保険完備、残業ほぼなし、交通費支給、退職金あり、年間休日120日以上、完全週休2日制
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 雇用開始(予定)年月日
- 随時
- 仕事内容
- 業務内容は大きく2つです。
(1)美容室へのヘアケア剤やカラー剤など美容関連商品の販売および使用方法の説明。
(2)美容室経営分析ツール「旬報店システム」を活用した美容室へのコンサルティング業務。
具体的にはCOTA㈱が開発した「旬報店システム」という美容室経営分析ツールを活用。売上、客数、客単価などを入力して出てきたデータやグラフをもとに課題を抽出。課題解決の為の様々なアドバイスをしていきます。
美容室の収益改善はもちろん、スタッフの労働環境改善や健全かつ幸せなサロンへの成長へ繋げます。
- 応募資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 勤務地
-
新潟県三条市南四日町4-12-20
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 三条燕インターより車で15分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場・駐輪場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:9:00~18:00 、休憩時間:60分
- 時間外労働
- あり (月平均0.25時間)
- 給与
-
月収 185,040円
〜 247,150円
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 7月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:28日)
- 給与補足
- 月収(a+b)
a.基本給:177,000円~239,150円
b.食事手当:8,000円
※その他の手当
皆勤手当:5,000円
家族手当(扶養1人あたり):5,000円
役付手当(主任~部長):10,000円~
- 待遇・福利厚生・手当
- 社会保険完備/通勤手当/扶養手当/退職金制度/企業型確定拠出年金/有給休暇時間取得/永年勤続表彰/営業表彰/社員割引(当社取り扱い製品購入時)/服装規定(オフィスカジュアル)
- 加入保険
- 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
- 社食
- 宅配ランチサービスあり
- 研修内容
- 社内オリエンテーション/各取扱いメーカー研修
- 勤務スケジュール例
-
【 9:00 】出社・朝礼・事務処理
【 9:30 】受注業務・伝票発行・ピッキング
【10:30】製品パンフレット・製品サンプル準備
【11:00】サロン訪問 ~納品・集金~
【12:00】昼食
【13:00】サロン訪問 ~新製品の紹介~
【15:00】サロン訪問 ~キャンペーン案内~
【17:00】帰社・日計表入力
【18:00】帰宅
- 休日・休暇
- ・日曜/月曜/祝日/年末年始/夏季休暇(会社カレンダーによる)
・年間120日(2025年度)
- 試用期間
- 3ヵ月 (期間中の有給休暇 なし)
- その他
- 6ヵ月経過後の年次有給休暇10日(有休は1時間単位から取得可能)
- 応募・採用までの流れ
- < STEP1 >会社説明会参加
< STEP2 >ハローワーク紹介状
< STEP3 >選考書類・履歴書(写真添付を郵送又はメールいただきます。
※提出書類は原則として返却いたしません。
< STEP4 >面接・作文・適性検査
- 採用問い合わせ窓口
- 採用担当:西山
0256-32-0974
応募フォーム
企業情報





株式会社NODA
企業PR
<経営理念>「一人ひとりの美しい人生の実現を目指して、私たちは美容室の繁栄を追い続けます。」お客様のキレイや素敵な毎日を創造する美容室。その美容室の繁盛と成長に貢献する為に、ヘアケア製品やパーマの薬剤、ヘアカラー剤等の業務用品の販売をしています。私たちの仕事は美容室業績向上、経営支援、繁盛に貢献する事です。
- 本社所在地
-
新潟県三条市南四日町4-12-20
- 創立年月
- 1946
- 代表者名
- 古川 敦義
- 資本金
- 1‚000万円
- 事業内容
- 美容室専用の業務用品、頭髪化粧品の卸売業
- 従業員数
- 正社員 19名 パート 2名
- 男女比
- 男 10人 女 9人
- 懇親会・社内イベント
- 新年会/決算慰労会
- 雇用実績
- 2025年:1名/2024年:3名
- 有給休暇取得率
- 42.6%
- 離職数
- 2024年:1名
- ホームページ(URL)
- https://noda-salon-r.com/
動画企業紹介
先輩の声

伊藤 佳央子 営業 30代
1日のスケジュール
【 9:00 】出社・朝礼・事務処理
【 9:30 】受注業務・伝票発行・ピッキング
【10:30】製品パンフレット・製品サンプル準備
【11:00】サロン訪問 ~納品・集金~
【12:00】昼食
【13:00】サロン訪問 ~新製品の紹介~
【15:00】サロン訪問 ~キャンペーン案内~
【17:00】帰社・日計表入力
【18:00】帰宅
【 9:30 】受注業務・伝票発行・ピッキング
【10:30】製品パンフレット・製品サンプル準備
【11:00】サロン訪問 ~納品・集金~
【12:00】昼食
【13:00】サロン訪問 ~新製品の紹介~
【15:00】サロン訪問 ~キャンペーン案内~
【17:00】帰社・日計表入力
【18:00】帰宅
- 入社後の経歴
- 2024年入社
入社したきっかけ
以前より美容業界に興味があり、美容業界で働きたい!と思っていたところ、NODAの求人を見つけました。ただ商品をお届けする仕事ではなく、完全なるサロン専売の店販商品を中心に、お客様が365日キレイでいるためのお手伝いをする、そして美容室経営をサポートし繫栄に貢献するという仕事に魅力を感じました。
入社して感じたこと
美容室へ商品を届けた際に、当社で取り扱いしている商品を購入されているお客様にお会いしたことがあります。美容室に来た時には必ず商品を買うほどファンなんですとお客様が言っていました。日々お届けしている商品を使っているお客様の喜ぶ声を直接聞くことができとても嬉しい気持ちになりました。
社内の雰囲気
未経験の業種でしたが、初めのころは美容薬剤の研修や、先輩社員との同行があり仕事を覚えることができました。社員同士も仲が良いのでいろいろと相談できています。
三条市で働く魅力
職場を地元にすることで家族とも頻繫に会うことができ、また地元の友人とも定期的に食事をしたりして仕事もプライベートも充実しています。
求職者へメッセージ
元々美容の知識が全くなかったので、商品を美容室へ説明するのも最初は上手く出来ませんでした。ですが、その商品の良さを知ってもらうためにはどのような提案が良いのか、どのような伝え方が分かりやすいのかを考え相手の立場になり考えることで覚えていくことができました。少しづつですが自分自身の成長を実感しています。