株式会社 三条基礎工業
採用情報
- 募集職種1

株式会社 三条基礎工業現場作業員 未経験者大歓迎!!
- 業種
- 建設業、その他
- 特徴
- 中途が多い
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 雇用開始(予定)年月日
- 中途採用につき応相談
- 仕事内容
- おもに建物の基礎工事を請け負っている会社です。
重機オペレーターの補助作業となりますが初心者でも全く問題ありません。作業をしていく上で必要な資格はその都度取得して頂きます。費用は会社が負担します。
- 応募資格
- 自動車運転免許証(中型以上、AT限定不可)
学歴は問いません
- 勤務地
-
新潟県三条市西大崎3-16-50
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- JR東三条駅より車で10分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場・駐輪場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:8:00~17:30 、休憩時間:90分
- 時間外労働
- あり (月平均5~10時間)
- 給与
-
月収 280,000円
〜
- 賞与
- 年2回 ( 7月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:毎月25日)
- 給与補足
- 月の基本給のほかに各種手当有り
- 待遇・福利厚生・手当
- ■ 各種手当
・通勤手当一定額毎月¥5,000
・子供手当(高校卒業または18歳の誕生日まで1人に付き¥10,000)
・お弁当代の補助や出張手当など
■ 作業服等は支給(安全靴、長靴、雨具等も含む)
■ 必要な資格の費用は会社負担
- 加入保険
- ■ 健康保険
■ 厚生年金
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 退職金制度あり(勤続3年以上)
- 社食
- なし(各自お弁当用意)
- 休日・休暇
- 会社休日カレンダーに基づき年間105日程度
GW、お盆、年末年始は休み
- 試用期間
- 特になし
- その他
- ◆建物の基礎工事を請け負う会社です。
◆県外からの依頼も大変多く、その為出張もあります。
◆未経験者で入社する人がほとんどです。いちから指導しますので安心してください。
◆現在は30代~40代が活躍していますが20代の方も興味のある方はご連絡ください。
☆★出張に関する情報★☆
・必ず1人1部屋を用意します。(相部屋はありません)
・出張手当が有ります。
・出張中の食事はすべて会社が負担します。
(朝・昼は実費全額補助、夕食は毎日1人¥1,500現金支給となります)
・基本的に2名1組でトラックでの移動になりますので
中型以上の自動車運転免許が必要となります。
- 応募・採用までの流れ
- ◎選考方法は面接のみ(履歴書持参)
〔1〕ハローワークを通してご連絡ください。
〔2〕面接日時の相談
〔3〕選考結果の連絡(電話か郵送にて5日以内)
- 採用問い合わせ窓口
- 採用担当:山井 携帯電話090-3093-1992
メールでの問い合わせ sanjyo_kiso@wonder.ocn.ne.jp
応募フォーム
企業情報

株式会社 三条基礎工業
企業PR
建物の基礎(杭打ち)工事をおもに請け負っている会社です。
今後もまだまだ活躍の場が広がる職種です。
長く勤めれば専門的な資格の取得も期待できます。
現在1・2級建設機械や土木施工管理といった国家資格保有者(入社後取得)が10名以上在籍しています。
今後もまだまだ活躍の場が広がる職種です。
長く勤めれば専門的な資格の取得も期待できます。
現在1・2級建設機械や土木施工管理といった国家資格保有者(入社後取得)が10名以上在籍しています。
- 本社所在地
-
新潟県三条市西大崎3-16-50
- 創立年月
- 1996/2/1
- 代表者名
- 代表取締役 山田 昇一
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 地盤改良工事の設計、施工及び請負
・鋼管杭工事
・柱状改良工事
・地盤調査
- 従業員数
- 正社員 20名
- 男女比
- 男 16人 女 4人
- 年齢分布
- 30代 5% 40代 7% 50代 1% 60代以上 3%
- 平均年齢
- 47.8歳
- 懇親会・社内イベント
- 新年会