有限会社第一設備工業
採用情報
- 募集職種1
有限会社第一設備工業配管工
- 業種
- その他
- 職種
- 専門技術
- 特徴
- 新卒、第二新卒歓迎、シニア歓迎(60歳以上)、中途が多い
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 2ヵ月
- 雇用開始(予定)年月日
- 随時
- 仕事内容
- ・2トン、3トントラックでの資材運搬業務。
・上下水道工事及び一般土木工事、その他水道引込管、浄化槽に関する仕事。
・水廻りの修理(パイプ切断、接合作業〕
- 応募資格
- 高卒以上。普通自動車免許(マニュアル車)取得者。それを運転できる方。
- 勤務地
-
新潟県三条市直江町4丁目14-19
- 転勤有無
- 無し
- 交通アクセス
- 三条燕インターから車で15分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:7:45〜17:00 、休憩時間:12:00〜13:00
- 給与
-
月収 180,000円
試用期間(月収)
Warning: number_format() expects parameter 1 to be float, string given in /home/sannavi/sanjo-oshigotonavi.jp/public_html/wp-content/themes/sannavi/single-company.php on line 415
円
- 賞与
- 年2回 ( 8月、12月 )
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月25日 (支払日:毎月28日)
- 待遇・福利厚生・手当
- 社会保険完備、通勤手当、皆勤手当、退職金共済
- 加入保険
- 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 休日・休暇
- 土曜隔週・日、祝日休み、三条管工事業協同組合カレンダーに準する。(一部変更・土曜交代制、年間休日102日)、有給・GW・年末年始・国民の休日あり。
- 試用期間
- 2ヵ月
- 応募・採用までの流れ
- (1)書類審査(履歴書の送付)(2)役員面接 (3)採用
- 採用問い合わせ窓口
- TEL:0256-32-3954 担当:総務 刈谷
応募フォーム
企業情報





有限会社第一設備工業
企業PR
主に道路などの給水管引込工事をしています。
- 本社所在地
-
新潟県三条市直江町4丁目14-19
- 創立年月
- 1967/9/22
- 代表者名
- 刈谷 昭彦
- 資本金
- 300万円
- 事業内容
- 配管工
- 従業員数
- 正社員 3名 パート 1名
- 男女比
- 男 3人 女 1人
- 年齢分布
- 20代 20% 40代 20% 50代 20% 60代以上 40%
- 平均年齢
- 50歳
- 懇親会・社内イベント
- 新年会、ボーリング大会(三管協)
- 雇用実績
- 2017年:1名
- 有給休暇取得率
- 90
- 離職数
- 2016年:1名
先輩の声
TOMOMI(25) 事務
1日のスケジュール
7:45~出社・朝礼・ミーティング
8:00~本管書類作成・経理・電話対応・接客対応
12:00~昼食
13:00~市役所・警察署などに申請書類提出、銀行周り
15:00~書類作成・書類整理・電話対応・接客対応
17:00~ミーティング、終礼
8:00~本管書類作成・経理・電話対応・接客対応
12:00~昼食
13:00~市役所・警察署などに申請書類提出、銀行周り
15:00~書類作成・書類整理・電話対応・接客対応
17:00~ミーティング、終礼
入社したきっかけ
建設系事務の仕事がしたくて
入社して感じたこと
道路配管工事の面白さ、達成感。会社の居心地の良さ。
社内の雰囲気
アットホーム。60歳以上の人が多いので安心して働けます。
三条市で働く魅力
自宅が三条にあるため家から近くて良い。
求職者へメッセージ
やる気、体力のある人、男性だけではなく、女性も大歓迎です。