株式会社システムエース
採用情報
- 募集職種1

株式会社システムエース【新卒】コンサルティング営業・システム開発募集中!
- 業種
- 情報通信、その他
- 職種
- 営業、サービス・販売、その他
- 特徴
- 新卒、第二新卒歓迎、時短可能、未経験歓迎、子育て中の方歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 雇用開始(予定)年月日
- 2020/4/1
- 仕事内容
- ●株式会社システムエース
……………………………………………………
『受発注販売仕入在庫管理』『食肉業向け販売管理』『米穀業向け販売管理』『産業給食業向け販売管理』システムなどのソフトウェア開発・サポートを通し、お客様の様々な課題に対しての『解決策』を提供しています。
- 応募資格
- 1.相手のことを考えることができるコミュニケーション能力が高い人。
2.明るく笑顔。ポジティブな考え方ができる人。
3.意欲的に物事に取り組め、様々な状況においても適応・対応できる人。
- 勤務地
-
三条市・長岡市・新潟市
- 転勤有無
- 応相談
- 交通アクセス
- 上越新幹線 燕三条駅(三条側口)より 徒歩3分
北陸自動車道 三条燕インターより 車で3分
- 駐車場・駐輪場
- 駐車場完備
- 勤務時間・休憩時間
- 勤務時間:9:00~17:45 、休憩時間:12:00~13:00
- 時間外労働
- あり
- 給与
-
月収 200,000円
- 賞与
- 年2回
- 昇給
- 年1回 ( 4月 )
- 給与支払日・締切日
- 締切日:毎月20日 (支払日:毎月29日)
- 待遇・福利厚生・手当
- 退職金制度、社員研修/スペイン(2000年)・ハワイ(2004年)・オーストラリア(2006年)・ハワイ(2015年)、通勤手当
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険
- 社食
- 昼食代補助
- 研修内容
- OJTを基本に、必要な知識・技術を習得していただきます。
また、年2〜3回、社内研修を実施。基礎的なマナーからその他業務に関する知識の習得を行っています。
必要に応じて、ソフトウェア開発に関する研修、リーダー研修なども取り入れ、お客様へよりレベルの高いサービスが提供できるようにサポートします。
- 休日・休暇
- 日曜、祝日、会社指定土曜、年末年始、夏期、冬季/年間111日(指定有給5日含む)
年次有給、自由選択休暇年11日、慶弔
- 試用期間
- 3か月 (期間中の有給休暇 なし)
- その他
- 採用実績校
新潟大学、奈良女子大学、日本大学、中央大学、立教大学、山梨学院大学、帝京大学、石川県立大、上越教育大、会津大、亜細亜大学、神奈川大学、高崎経済大学、新潟女子短期大学、新潟薬科大学、昭和女子大、東洋大学、福井県立大学、京都学園大学、中央学院大学
大東文化大学、釧路公立大学、文教大学
<子育て中の方歓迎>時短勤務・学校行事に参加できるよう半日休暇OK
- 応募・採用までの流れ
- エースグループHPよりエントリー
https://niigata-ace-group.jp/intern/
▼
会社訪問会に参加してください
▼
選考試験(書類選考、適性試験、面接)
▼
内定
エースグループは下記の合同説明会に参加予定です。是非ご来場ください。
●2/28 就職縁日 開幕直前スペシャル【新潟】
主催:にいがた就職応援団
日時:2019年2月28日(木) 13:00 – 17:00
会場:朱鷺メッセ 1F 展示ホール
https://www.niigata-job.ne.jp/2020/event/20498.html?portal_event_id=20498
●3/2 マイナビ就職EXPO【新潟】
主催:マイナビ
日時:2019年3月2日(土) 11:00~17:30
会場:朱鷺メッセ 1F 展示ホール
https://job.mynavi.jp/conts/event/2020/expo/3879/index.html
●3/17 企業発見&選考準備☆LIVE【新潟】
主催:リクルートキャリア
日時:2019年3月17日(日) 11:00~17:00
会場:朱鷺メッセ スノーホール
https://job.rikunabi.com/2020/contents/article/c~event~live~190317_niigata/r/?original=1
- 採用問い合わせ窓口
- 株式会社システムエース 総務 細川
0256-35-5431 info@system-ace.co.jp
応募フォーム
企業情報




株式会社システムエース
企業PR
私たちの取り扱う商品は、ソフトウェア開発・人材派遣・職業紹介・パソコン教室・パン教室等手にとって眼に見ることのできないものばかりです。気配り・気付き・感謝といった"人"にしかできない事を大切にし、お客様の明日を幸せにする仕事をしていきます。
- 本社所在地
-
新潟県三条市須頃2-106
- 創立年月
- 1966/4/1
- 代表者名
- 代表取締役 仲納林 浩蔵
- 資本金
- 2‚000万円
- 沿革
- ●株式会社システムエース
1966年 (株)三条電算計算センターとして創業。
1981年 (株)三条電算に商号を変更。
オフィスコンピュータ部門増設。
1989年 米穀業向け販売管理システム「儲かる米や」発売。
1990年 (株)システムエースに商号を変更。
パソコン部門を増設
1996年 Windows対応販売管理システム 「ACE21」発売
1998年 「儲かる米や」Windows版発売。
「儲かる米や」全国稼動実績No.1達成。
2000年 食肉業原価管理システム「儲かる肉や」発売。
2002年 「儲かる米や」Pro発売。
本社を三条市須頃に建設し移転。
2003年 食肉業向け販売管理システム「Meat-Ace」トレーサビリティ対応版発売。
米穀卸向け販売管理システム「Rice-Ace」トレーサビリティ対応版発売。
2006年 設立40周年。
ISO14001認証取得。
2007年 データ自動バックアップサービス「ストレージエース」 開始
2008年 産業給食業向け販売管理システム「Lunch Ace」 発売
2015年 創立50期
- 事業内容
- ソフトウェアの開発・販売・サポート、一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業・紹介予定派遣事業・教育事業
- 従業員数
- 正社員 20名
- 男女比
- 男 14人 女 6人
- 平均年齢
- 36歳
- 懇親会・社内イベント
- 海外研修、バーベキュー、忘年会
- 雇用実績
- 2018年:3名、2017年:0名、2016年:1名
- ホームページ(URL)
- https://niigata-ace-group.jp/
動画企業紹介
先輩の声

1日のスケジュール
8:35 システム部で朝のミーティング
社員の出張・外出予定、連絡事項を確認します。
8:45 社内清掃・近隣清掃
毎日清掃を行っているので、建物はきれいに保たれています。
9:00 システムエース、スタッフエース合同で朝礼
社訓の唱和、当番がスピーチを行います。
9:10 お客様に納品するパソコン等の準備
初期設定を行い、必要なアプリケーションのインストールを行います。
12:00 昼休憩
昼食はお弁当を注文できるので一人暮らしでも安心です!
13:00 社内打ち合わせ
システム設計に必要な細かい仕様を話し合います。初めは何もわかりませんでしたが、徐々に理解できるようになってきました。
14:00 プログラミング
仕様書をもとに、プログラムを開発します。
17:00 システム会議
週に一回システム部全員で会議を行います。議題を持ち寄って話し合います。私は勉強も兼ねて議事録を作成しています。
17:45 日報を提出して、帰宅
社員の出張・外出予定、連絡事項を確認します。
8:45 社内清掃・近隣清掃
毎日清掃を行っているので、建物はきれいに保たれています。
9:00 システムエース、スタッフエース合同で朝礼
社訓の唱和、当番がスピーチを行います。
9:10 お客様に納品するパソコン等の準備
初期設定を行い、必要なアプリケーションのインストールを行います。
12:00 昼休憩
昼食はお弁当を注文できるので一人暮らしでも安心です!
13:00 社内打ち合わせ
システム設計に必要な細かい仕様を話し合います。初めは何もわかりませんでしたが、徐々に理解できるようになってきました。
14:00 プログラミング
仕様書をもとに、プログラムを開発します。
17:00 システム会議
週に一回システム部全員で会議を行います。議題を持ち寄って話し合います。私は勉強も兼ねて議事録を作成しています。
17:45 日報を提出して、帰宅
入社したきっかけ
説明会では社内を案内してもらったり、簡単なディスカッションを行ったりして、どんな会社であるのかを知ることができましたし、面接は固い感じの面接ではなく、話し合うような形式の面接だったので、思っていたことを話しやすかったです。説明会で話したことを覚えてくださっていたのも嬉しかったです。
また、プログラミングについての知識がほとんどない中で、この業界で働くことに不安はありましたが、研修が充実していること、人を育成していくことを重視していることが社長の話から伝わりました。これらのことからシステムエースに入社したいと思いました。
また、プログラミングについての知識がほとんどない中で、この業界で働くことに不安はありましたが、研修が充実していること、人を育成していくことを重視していることが社長の話から伝わりました。これらのことからシステムエースに入社したいと思いました。
入社して感じたこと
嬉しかったこと
時間をかけてプログラムを作って、テストしてバグを修正してを繰り返して、試行錯誤しながらやっとの思いでできたプログラムが正しく動いたときは嬉しかったです。
また、お客様のところに伺ったときに作業が遅くなってしまい迷惑をかけてしまったのですが、感謝の言葉を言っていただき、差し入れまでしてくださったときは嬉しかったですし、次はもっと頑張らないといけないという気持ちになりました。
魅力・面白さ
研修期間が長く設定されており、時間をかけてプログラミングや販売管理システムの仕組みについて学ぶことができます。
わからないこと、上手くいっていない点があっても、先輩の方々が丁寧にアドバイスをしてくれるので、
自分で解決方法を導くことができます。研修が充実しているのが魅力の一つです。
また、様々な業種の方々と仕事をする機会があるので、様々な業種について知ることができるのが面白さの一つです。
苦労・難しい点
プログラミングの技術だけではなく、パソコンやネットワークについてなど多くの知識を身につけていかなければならないことです。
ただ、研修で時間をかけて身につけていくことができます。
時間をかけてプログラムを作って、テストしてバグを修正してを繰り返して、試行錯誤しながらやっとの思いでできたプログラムが正しく動いたときは嬉しかったです。
また、お客様のところに伺ったときに作業が遅くなってしまい迷惑をかけてしまったのですが、感謝の言葉を言っていただき、差し入れまでしてくださったときは嬉しかったですし、次はもっと頑張らないといけないという気持ちになりました。
魅力・面白さ
研修期間が長く設定されており、時間をかけてプログラミングや販売管理システムの仕組みについて学ぶことができます。
わからないこと、上手くいっていない点があっても、先輩の方々が丁寧にアドバイスをしてくれるので、
自分で解決方法を導くことができます。研修が充実しているのが魅力の一つです。
また、様々な業種の方々と仕事をする機会があるので、様々な業種について知ることができるのが面白さの一つです。
苦労・難しい点
プログラミングの技術だけではなく、パソコンやネットワークについてなど多くの知識を身につけていかなければならないことです。
ただ、研修で時間をかけて身につけていくことができます。
社内の雰囲気
和やかでコミュニケーションのとりやすい雰囲気です。
新人である私でも話をしやすく、いろいろとわからない点を聞いても親切に答えてくれます。
新人である私でも話をしやすく、いろいろとわからない点を聞いても親切に答えてくれます。
三条市で働く魅力
勤務地となる三条市は県の中心に位置しており、当社は上越新幹線燕三条駅から歩いて3分・北陸自動車道三条燕インターより 車で3分で、通勤・出張に大変便利な立地です。
求職者へメッセージ
同じ業種の仕事であっても、仕事内容はさまざまです。実際に話を聞いたり、
会社に訪れたりすることで自分の思っていたイメージとは異なる場合があります。
就職する会社では人生の多くの時間を過ごすことになります。様々な会社の話を聞ける機会は
就活期間だけです。興味のある会社には足を運んで、自分に合う会社が見つかるように頑張ってください!
会社に訪れたりすることで自分の思っていたイメージとは異なる場合があります。
就職する会社では人生の多くの時間を過ごすことになります。様々な会社の話を聞ける機会は
就活期間だけです。興味のある会社には足を運んで、自分に合う会社が見つかるように頑張ってください!